近年、資金調達手段としてファクタリングを利用する企業が増えています。ファクタリングは専門のファクタリング会社によって提供されますが、どのような企業か詳しく知らない方も多いでしょう。
ファクタリング会社は企業が保有する売掛債権の買取を行い、資金を提供するファクタリングサービスに特化した会社です。企業によって手数料・入金スピードが異なるため、自社の資金調達目的にあったファクタリング会社を選ぶのが大切です。
今回はファクタリング会社とは何かについて、大手優良ファクタリング会社一覧・手数料などもあわせて解説します。本記事を読めば、ファクタリング会社について理解し、必要な資金をスムーズに調達できます。ファクタリング会社を利用し、資金繰りの改善・新規事業の拡大へと繋げましょう。
ファクタリング会社とは何かわかりやすく解説
ファクタリング会社とは企業が保有する売掛債権の買取を行い、資金を提供するサービスを行う企業です。企業の資金繰りを改善し、経営の安定化を支援する重要な役割を果たしています。
銀行融資と比較して資金化できるまでの期間が短く、最短即日で資金を調達できる点がメリットです。「直近の支払い原資が足りない」など、急な資金需要のある企業で活用されます。
債権回収会社と何が違う?
ファクタリング会社と債権回収会社は、役割・機能に大きな違いがあります。ファクタリング会社は売掛金の買取を行い、即時に資金を提供します。企業は即座に資金を得られるため、資金調達手段として活用できる点が特徴です。
一方、債権回収会社は未払いの債権回収を主な業務としています。不良債権の回収代行を主な目的としている点が、ファクタリング会社との大きな違いです。
2社間ファクタリングの特徴
2社間ファクタリングは、売掛金を持つ企業とファクタリング会社の2者間で契約する方式です。2社間ファクタリングを利用する具体的な流れとしては、以下の通りです。
- 利用者がファクタリング会社に売掛金の買取を依頼
- ファクタリング会社は売掛金の内容を審査し、問題がなければ買取を実施
- ファクタリング会社は利用者に対して資金を提供
- 取引先から売掛金を回収し、ファクタリング会社へ入金
2社間ファクタリングの最大の特徴は手続きの簡便さにあります。利用者・ファクタリング会社の2社だけで契約手続きが完了するため、迅速に資金を調達できる点が大きな魅力です。
3社間ファクタリングの特徴
3社間ファクタリングは利用者・取引先(売掛先)・ファクタリング会社の3社で契約する方式です。3社間ファクタリングを利用する流れは、以下のようになります。
- 利用者はファクタリング会社に売掛金の買取を依頼
- ファクタリング会社は審査後、利用者・取引先・ファクタリング会社の3社で契約
- 売掛金の買取を行い、売主に資金を提供
- 売掛債権の支払いは、直接取引先からファクタリング会社に行われる
3社間ファクタリングは、2社間ファクタリングよりも買取手数料が低い点がメリットです。直接取引先からファクタリング会社に売掛債権の支払いを行うため、売掛金を利用者が着服するリスクが低くなります。回収不能となるリスクが2社間ファクタリングよりも低くなり、買取手数料が低く設定されています。
ファクタリングの現金化までにかかる時間と手数料相場
ファクタリングの大きな魅力は、売掛金を迅速に現金化できる点です。ファクタリングの申し込みから資金を受けとるまでの時間は、最短即日です。ただし、金額の大きさ・ファクタリング会社の審査プロセスなどによって変動します。
手数料に関しては、一般的な相場は以下表の通りです。
ファクタリングの種類 | 手数料の相場 |
2社間ファクタリング(面談) | 10%〜20% |
2社間ファクタリング(オンライン) | 2%〜12% |
3社間ファクタリング | 1%〜9% |
ただし、上記は目安であり、実際の手数料は様々な要因によって変動するため注意が必要です。例えば、売掛金の金額・支払期日までの期間・取引先の信用力などが手数料に影響を与えます。正確な手数料を知りたい場合は、ファクタリング会社に見積もりをとりましょう。
ファクタリング会社の特徴・利用目的
ファクタリング会社は、企業の資金繰りを支援する重要な役割を果たしています。ファクタリングの特徴と主な利用目的について、詳しく見ていきましょう。
利用者は個人事業主・中小企業が多い
ファクタリングサービスは、特に個人事業主・中小企業によく利用される資金調達手段です。上記には、複数の理由があります。
まず、個人事業主・中小企業は、大企業に比べて資金繰りが厳しいケースが多いです。売掛金の回収までに時間がかかる一方で、仕入れ・人件費などの支払いは待ってくれません。
大企業ほど潤沢な資金を保有していないため、支払いが先行すると資金繰りが厳しくなりやすいです。ファクタリングであれば売掛債権を即時現金化できるため、個人事業主・中小企業の資金繰りを改善できます。
また、銀行融資と比較するとファクタリングは審査基準が比較的緩やかです。創業間もない・財務状況が良好でない企業でも、健全な売掛金があれば利用できる可能性が高くなります。上記の理由から個人事業主・中小企業を中心に、ファクタリングがよく利用されます。
資金調達を目的に利用される
ファクタリングの主な利用目的は、迅速かつ柔軟な資金調達です。企業は様々な理由でファクタリングを活用しています。
最も一般的な利用目的は、運転資金の確保です。特に中小企業では、売掛金の回収までの期間中に発生する経費の支払いに苦慮するケースがあります。ファクタリングを利用すれば、即時現金を確保して資金の枯渇を防げる点が魅力です。
また、事業拡大のための投資資金としても活用されます。新規事業への参入・設備投資・店舗拡大のため、迅速な資金調達手段としてファクタリングが選ばれる場合があります。
さらに、緊急時の資金調達手段としても活用可能です。予期せぬ設備の故障・災害による損失など、突発的な出費に対応するために利用されるケースもあります。ファクタリングは企業の様々な資金需要に柔軟に対応できる手段として、幅広く活用されています。
売掛債権を取り扱う
ファクタリング会社の最大の特徴は、売掛債権を取り扱う点です。売掛債権とは、商品・サービスを提供した後に発生する代金を受けとる権利を指します。
一方で、入金期日を過ぎた売掛債権などの不良債権は対象外です。ファクタリングサービスを利用する際は売掛債権の期日をチェックし、問題がないか確認しておきましょう。
ファクタリング会社の選び方
ファクタリング会社の選び方は、主に以下の4つです。
- 契約方式を確認する
- 手数料を複数社で比較する
- 現金化までにかかる時間を確認する
- 必要書類の種類を確認する
上記のポイントを意識して、最適なファクタリング会社を選択しましょう。
契約方式を確認する
ファクタリング会社を選ぶ際、まず確認すべき点は契約方式です。主な契約方式には先述の通り、2社間ファクタリング・3社間ファクタリングの2種類があります。
2社間ファクタリングは手続きが簡便であるため、迅速に資金を調達できる点が特徴です。本業が忙しい経営者でも、手間をかけずに資金調達ができます。また、3社間ファクタリングと異なり、取引先にファクタリング利用を知られない点もメリットです。
3社間ファクタリングは取引先も契約を行うため、ファクタリング利用を知られてしまうデメリットがあります。一方で、利用者が売掛金を着服する可能性がなく回収リスクが低くなる観点から、買取手数料が低めに設定されている点がメリットです。両者のメリット・デメリットを考慮し、自社のニーズにあった契約方式を選択しましょう。
手数料を複数社で比較する
ファクタリングを利用する際の大きなコストは手数料です。手数料は通常、売掛金額に対する一定の割合で設定されます。一般的な買取手数料の相場は、以下の通りです。
ファクタリングの種類 | 手数料の相場 |
2社間ファクタリング(面談) | 10%〜20% |
2社間ファクタリング(オンライン) | 2%〜12% |
3社間ファクタリング | 1%〜9% |
上記の手数料相場を参考に、希望金額が調達できるかを判断しましょう。ただし、最も安いからといって必ずしも最適とは限りません。サービスの質・入金スピードなども含めて総合的に判断するのが大切です。
現金化までにかかる時間を確認する
ファクタリング会社を選ぶ際は、現金化までにかかる時間を確認しましょう。一般的に、ファクタリングの申し込みから資金を受けとるまでの時間は最短で1〜3営業日程度です。資金が必要となる時期を事前に明確にしておき、入金日が間に合うか確認しておくのをおすすめします。
ただし、スピードだけを重視しすぎるのは禁物です。迅速な資金提供と引き換えに高額な手数料を要求する会社もあるため、総合的に判断しましょう。
必要書類の種類を確認する
必要書類の種類も確認しましょう。ファクタリングを利用する際に必要な書類の種類・量は、会社によって大きく異なります。
必要書類が少ないほど手続きが簡単で、迅速な資金調達が可能になります。一般的にファクタリングの利用で必要な書類は、以下の通りです。
- 登記簿謄本(法人の場合)
- 決算書・確定申告書
- 売掛債権を証明する書類(請求書など)
- 取引先の情報(会社概要など)
- 代表者の本人確認書類
- 通帳のコピー
ただし、上記の書類すべてを要求する場合もあれば、最小限の書類のみで対応する会社もあります。ファクタリング会社によっては、請求書・通帳のコピーのみで利用できるケースもあります。
また、書類の提出方法も確認しましょう。オンラインでの提出が可能な会社であれば、手続きの手間を大幅に削減できます。一方で、原本の郵送を要求する会社もあり、手続きに時間がかかる可能性があります。
おすすめの大手優良ファクタリング会社ランキング一覧
おすすめの大手優良ファクタリング会社として、「ファクタリング会社の口コミ」に掲載されている総合ランキングから以下5社を紹介します。
- PMG
- ベストファクター
- ビートレーディング
- 日本中小企業金融サポート機構
- FPSメディカル
上記から、自社のニーズにあったファクタリング会社を選びましょう。
1.PMG
種類 |
|
手数料 | 非公開 |
入金スピード | 最短即日 |
買取可能額 | ~2億円(それ以上は要相談) |
手続き方法 | オンライン・FAX |
公式サイト | https://p-m-g.tokyo/ |
PMGは、ファクタリング以外にも様々な財務サービスを提供する会社です。ファクタリング以外にも、以下のサービスを提供しています。
- 財務コンサルティング
- 融資対策
- 税金・社会保険料などの猶予アドバイス
- 助成金・補助金の紹介
- 各種資金調達支援
「ファクタリング以外の資金調達方法も検討している」「財務状況の改善も行いたい」企業におすすめです。ファクタリングに関しては、最大2億円までと高額の資金調達に対応できる点が特徴です。新規事業の設備投資など、大口の資金が必要な場合も問題なく対応できます。具体的なサービス内容を知りたい場合は、「PMGの口コミ」をチェックしましょう。
2.ベストファクター
種類 |
|
手数料 | 2%〜20% |
入金スピード | 最短即日 |
買取可能額 | 30万円〜1億円 |
手続き方法 | オンライン・電話・メール |
公式サイト | https://bestfactor.jp/ |
ベストファクターは、手数料の安さに強みがあるファクタリング会社です。買取手数料は2%〜と低水準で設定されており、より多くの資金を調達できます。
柔軟な審査対応にも定評があり、平均買取率は92.2%と高い水準を誇ります。ファクタリング利用が初めてで審査に不安がある方でも、安心して利用可能です。
電話窓口も設けており、売掛債権の情報を伝えれば最短5分で買取額を提示してくれる点も魅力です。複数社で見積もりをとり、比較検討したい場合にも手間をかけずに済みます。実際に利用したユーザーの意見が気になる方は、「ベストファクターの口コミ」をチェックしましょう。
3.ビートレーディング
種類 |
|
手数料 |
|
入金スピード | 最短2時間 |
買取可能額 | 下限・上限なし |
手続き方法 | オンライン・LINE |
公式サイト | https://betrading.jp/ |
ビートレーディングは、豊富な支援実績が特徴のファクタリング会社です。取引先数は5.8万社・累計買取可能額1,300億円と、多くの企業にファクタリングでの支援を行っています。多種多様な業種・業界への支援実績があるため、企業のニーズに合わせた提案が得意な点が魅力です。
通帳コピー・請求書の2点だけで申し込みできる点も特徴です。手続きが簡素化されているため、申し込みから最短2時間で資金調達ができます。
他にも、受注段階で発行される注文書の買取を行っている点も特徴です。請求書が発行されるまでに長い時間がかかる場合も、すぐに資金を調達できます。他社との比較情報が気になる方は、「ビートレーディングの口コミ」をチェックしてください。
4.日本中小企業金融サポート機構
種類 |
|
手数料 | 1.5%〜10% |
入金スピード | 最短即日 |
買取可能額 | 上限・下限なし |
手続き方法 | オンライン・電話・郵送 |
公式サイト | https://chushokigyo-support.or.jp/ |
日本中小企業金融サポート機構は、一般社団法人として運営されるファクタリング会社です。非営利企業のため、手数料が1.5%〜と低い水準でファクタリングを利用できます。
ファクタリング以外にも、助成金の申請支援・M&Aなど幅広いサービスを提供している点も特徴です。資金調達も含めた、財務支援を総合的に受けたい企業にもおすすめできます。
審査に必要な書類は、オンライン・メール・FAX・LINEでの提出が可能です。審査結果は最短30分で提示され、即日での資金調達もできます。独自の取材レポートを閲覧したい方は、「日本中小企業金融サポート機構の口コミ」をチェックしてください。
5.FPSメディカル
種類 |
|
買取可能額 |
|
手数料 | 3.0%~ |
入金スピード | 最短15日 |
手続き方法 | オンライン |
公式サイト | https://www.accretive.jp/service/finance_medicare_factoring/ |
FPSメディカルは、診療・介護報酬の買取を行うファクタリング会社です。国保連から診療・介護報酬が支払われるまでに一定の時間がかかりますが、FPSメディカルを利用すれば即時資金化できます。資金繰りが厳しい医療機関でも、迅速に資金調達が可能です。
最大で診療報酬の3ヶ月分相当の資金調達が可能であり、報酬額が大きければ多額の資金調達も可能です。必要書類提出後、審査に通過すれば最短2週間で入金されます。
審査は柔軟に対応しており、赤字決算・債務超過でも利用が可能です。経営状況が思わしくない医療機関でも、十分に資金調達できる可能性があります。サービスを利用する手順を知りたい方は、「FPSメディカルの口コミ」をチェックしましょう。
ファクタリングの6つのメリット
ファクタリングの主要な6つのメリットについて、詳しく解説します。
- 返済する必要がない
- 担保・保証人なしで利用できる
- 入金までのスピードが速い
- 売掛先が支払い不能になっても弁済義務がない
- 赤字・債務超過でも利用できる
- 属性・業種によらず幅広い事業者が利用できる
上記のメリットに魅力を感じる場合は、積極的にファクタリングを利用しましょう。
返済する必要がない
ファクタリングの最大の特徴は、返済の必要がない点です。企業は売掛金をファクタリング会社に売却し、対価として資金を受けとるためです。借入の場合は、元本・利息を支払わなければなりません。
返済義務がない点は、特に資金繰りに苦慮している企業にとって大きな意味を持ちます。返済の心配をせずに必要な資金を調達できるため、事業運営に集中できます。また、借入と異なり財務諸表上の負債として計上されないため、企業の財務健全性を維持できる点もメリットです。
さらに、企業の将来のキャッシュフロー予測を立てやすい利点もあります。借入の場合、将来の返済スケジュールを考慮に入れる必要がありますがファクタリングでは不要です。
担保・保証人なしで利用できる
ファクタリングの大きな魅力に、担保・保証人が不要な点があります。銀行融資では、条件として不動産などの担保・代表者個人の保証を求められるのが一般的です。
一方、ファクタリングでは売掛金自体が「担保」の役割を果たすため、新たに設定する必要はありません。担保となる資産を持たない企業・個人保証のリスクを避けたい経営者にとって、有効な資金調達手段です。
入金までのスピードが速い
ファクタリングの大きな特徴に、資金化できるスピードの速さがあります。一般的に、ファクタリングを利用した場合、申し込みから入金までの期間は1〜3営業日程度です。
場合によっては、即日での資金提供が可能な会社もあります。通常、数ヶ月かかる売掛金の回収期間を大幅に短縮できる点がメリットです。
入金の速さは、企業のキャッシュフロー管理を容易にします。売上・入金のタイムラグを最小限に抑えれば、より正確な資金計画を立てられる点が魅力です。
売掛先が支払い不能になっても弁済義務がない
ファクタリングの重要なメリットに、売掛先の支払い不能リスクをファクタリング会社が負担してくれる点があります。通常の売掛金取引では取引先が倒産したり、何らかの理由で支払いができなくなったりした場合、損失は売主が被ります。しかし、ファクタリングを利用した場合、たとえ取引先が支払い不能に陥っても利用者には弁済義務がありません。
売掛債権自体をファクタリング会社に譲渡するため、回収義務も移管されるためです。売掛先から入金されるかどうか心配せずに、すぐ現金化できます。
赤字・債務超過でも利用できる
ファクタリングの大きな特徴は、企業の財務状況に関わらず利用できる点です。通常の銀行融資では、企業の財務状況が重要な審査基準となります。赤字が続いている・債務超過の状態にある企業は、融資を受けるのが難しいです。
しかし、ファクタリングでは主に売掛債権の健全性・取引先の支払い能力が審査の対象となります。赤字経営・債務超過の状態にある企業でも、健全な売掛債権があれば利用が可能です。経営状態が思わしくない場合は、ファクタリングを利用しましょう。
属性・業種によらず幅広い事業者が利用できる
ファクタリングの大きな魅力は、企業の規模・業種・事業形態を問わず幅広い事業者が利用できる点です。まず、企業規模に関しては多くのファクタリング会社で大企業から中小企業・個人事業主まで対応しています。特に、銀行融資を受けにくい小規模事業者にとって重要な資金調達手段です。
多くのファクタリング会社では、利用者の業種を限定していません。健全な売掛債権があれば、事業者の属性に関わらず利用できる点が魅力です。
ファクタリングの4つのデメリット
ファクタリングには多くのメリットがありますが、同時にいくつかのデメリットも存在します。以下に主な4つのデメリットについて詳しく解説します。
- 手数料がかかる
- 依存すると資金繰りが悪化する場合がある
- 悪質業者が存在する
- 土日・祝日対応の業者が少ない
上記デメリットに関しては、あらかじめ対策を講じましょう。
手数料がかかる
ファクタリングのデメリットは、手数料がかかる点です。一般的に、ファクタリングの手数料は売掛金額の1%から20%の間が相場ですが、状況によってはさらに高くなるケースもあります。
手数料は、直接的なコストとして企業の利益を圧迫する点がデメリットです。特に利益率の低い業種・頻繁にファクタリングを利用する企業にとっては、大きな負担となります。ファクタリングを利用する際は、手数料を差し引いても必要な金額を確保できるか事前に確認しましょう。
依存すると資金繰りが悪化する場合がある
ファクタリングは、過度に依存すると逆に資金繰りを悪化させる点がデメリットです。ファクタリングを利用すると、将来の売上が前倒しで現金化されます。一時的には資金繰りが改善されますが、将来の入金が減少してしまうのが難点です。
頻繁にファクタリングを利用していると上記の前借り状態が常態化し、結果として慢性的な資金不足に陥る可能性があります。問題を回避するためには、ファクタリングと同時に本質的な経営改善・収益構造の見直しを行うのが重要です。また、定期的に資金繰り計画を見直し、ファクタリングの頻度を適切にコントロールしましょう。
悪質業者が存在する
ファクタリング業界には、残念ながら悪質な業者も存在します。悪質業者は企業の資金繰りの苦しさにつけ込み不当に高額な手数料を請求したり、不透明な契約を結ばせたりするケースがあります。悪質業者の特徴は以下の通りです。
- 異常に高額な手数料を請求する
- 契約内容が不明確または複雑すぎる
- 過度に積極的な営業を行う
- 必要以上の個人情報を要求する
- 会社情報がホームページに記載されていない
悪質業者を避けるためには「契約内容を十分に確認する」「口コミ・評判を調べる」などの対策が有効です。手数料が明記されていないなど不審な契約はせず、評判の良いファクタリング会社を選びましょう。
土日・祝日対応の業者が少ない
ファクタリングサービスのデメリットは、土日・祝日に対応している業者が少ない点です。多くのファクタリング会社は、銀行と同様に平日の営業時間内でのみサービスを提供しています。週末に突発的な支払いが発生した場合などは、ファクタリング会社によってはすぐ資金を入手できない可能性もあります。
突発的に資金調達を実施するケースが想定される場合は、ファクタリング会社の対応時間を確認しておきましょう。場合によっては、複数のファクタリング会社と契約して柔軟に対応できるようにするのも有効です。
ファクタリングを活用できる具体的な事例
ファクタリングは様々なビジネスシーンで活用できる柔軟な資金調達手段です。以下に、ファクタリングが特に有効な具体的な事例を紹介します。
- 新規事業で大規模な支出がかかる
- 銀行からの融資を受けられない
上記にあてはまる場合は、ファクタリングを積極的に活用しましょう。
新規事業で大規模な支出がかかる
新規事業の立ち上げで大規模な初期投資を必要とする場合、ファクタリングは効果的な資金調達手段です。例えば、ある製造業の会社が新製品のラインを立ち上げる場合を考えましょう。
新しい製造設備の購入・原材料の調達・マーケティング費用など、多額の資金が必要となります。しかし、新規事業の収益化には時間がかかるため、売上から資金を捻出するのは難しい状況です。
既存事業の売掛金をファクタリングすれば、新規事業に必要な資金を迅速に調達できます。新規事業の立ち上げを遅滞なく進められ、スムーズに事業拡大できる点がメリットです。
銀行からの融資を受けられない
銀行融資を受けられないケースでは、ファクタリングは有効な代替手段です。銀行融資は企業の経営状況を厳しく審査します。「創業間もない企業で事業実績が乏しい」「業績悪化により財務状況が芳しくない」場合は、融資を受けられないケースがほとんどです。
ファクタリングの場合は、売掛債権に関する審査がメインです。銀行融資のように事業・財務実績を審査項目としていないため、売掛債権さえ問題なければ資金調達できます。
ファクタリングの利用に必要な書類
ファクタリングを利用する際には、一般的に以下の書類が必要となります。
- 登記簿謄本(法人の場合)
- 決算書・確定申告書
- 売掛債権を証明する書類(請求書など)
- 取引先の情報(会社概要など)
- 代表者の本人確認書類
- 通帳のコピー
上記の書類は、ファクタリング会社が売掛債権の健全性を評価するために審査で使用されます。ただし、必要書類は会社によって異なり、通帳のコピー・請求書だけなど最低限の書類で済む場合もあります。
現在はオンラインでの提出が可能な会社も増えており、手続きの負担は軽減されている傾向です。スムーズな利用のためには、申込時に必要な書類は事前に準備しておきましょう。
ファクタリングの審査のポイント
ファクタリングの審査では、主に以下の点が重視されます。
- 売掛金の健全性:債権の存在が明確で、支払いの確実性が高いか
- 売掛先の信用力:支払い能力があり、安定した経営状態にあるか
売掛債権・売掛先に関する審査がメインです。上記のポイントを総合的に判断し、ファクタリングの可否や条件が決定されます。
支払期日を過ぎた不良債権・二重譲渡に該当する債権などは審査落ちしてしまいます。申し込み前に売掛債権の期日・支払い状況などは確認しておきましょう。
ファクタリングと他の資金調達方法とは何が違う?
以下の主要な資金調達方法とファクタリングとの違いを詳しく説明します。
- 融資との違い
- ビジネスローンとの違い
- 請求書カード払いとの違い
- 手形割引との違い
他の方法との違いを理解し、場面によって適切に使い分けましょう。
融資との違い
融資は金融機関から資金の借入を行い、後日元本・利息を支払う方法です。ファクタリングとの違いは以下の点にあります。
融資とファクタリングの違い | 概要 |
返済義務 | 融資には返済義務があるが、ファクタリングにはない |
担保・保証 | 融資では多くの場合、担保・個人保証が必要だがファクタリングでは不要 |
審査基準 | 融資は利用者の事業・財務状況を重視するが、ファクタリングは主に売掛金の健全性・取引先の信用力を見る |
資金調達の速さ | ファクタリングの方が融資よりも迅速に資金を調達できる |
ファクタリングは特に短期の資金需要がある・財務状況が良好でない企業にとって有効な選択肢となります。一方で、融資は大規模な金額を調達しやすいため、長期的な設備投資などに適しています。
ビジネスローンとの違い
ビジネスローンは事業資金を目的とした融資の一種で、一定期間後に元本・利息を支払う必要があります。ファクタリングとの違いは以下の点にあります。
ビジネスローンとファクタリングの違い | 概要 |
資金調達の基準 | ビジネスローンは企業の信用力・事業計画を重視するが、ファクタリングは主に売掛金の健全性を見る |
資金使途 | ビジネスローンは使途が限定される場合があるが、ファクタリングで得た資金は自由に使える |
財務健全性への影響 | ビジネスローンは借入のため、負債が増えて財務上の評価が悪化する場合がある |
請求書カード払いとの違い
請求書カード払いは請求書の支払いをクレジットカードで行い、実質的な支払い期間を延長する方法です。一方、ファクタリングは売掛金を早期に現金化する方法です。主な違いは以下の点にあります。
請求書カード払いとファクタリングの違い | 概要 |
資金の流れ | 請求書カード払いは支払いを後ろ倒しにするが、ファクタリングは入金を前倒しにする |
審査基準 | 請求書カード払いは利用者の支払い能力を重視するが、ファクタリングは売掛先の信用力を重視 |
かかるコスト | 請求書カード払いは利息がかかるが、ファクタリングは手数料が発生する |
手形割引との違い
手形割引は、受けとった約束手形を満期日前に金融機関で現金化する方法です。ファクタリングとの違いは以下の点にあります。
手形割引とファクタリングの違い | 概要 |
対象となる債権 | 手形割引は手形、ファクタリングは売掛債権が対象 |
償還請求権の有無 | 手形割引には償還請求権があるが、ファクタリングにはない |
償還請求権とは債務者から金銭債権が支払われない場合に、元の債権者に弁済を請求する権利です。償還請求権が設定されている手形割引では、手形が不渡りとなった場合に利用者へ弁済義務が発生します。ファクタリングは償還請求権が基本的に設定されていないため、売掛債権が回収できなくなっても弁済の義務は生じません。
ファクタリング会社を利用する際の注意点
ファクタリングは有効な資金調達手段ですが、利用する際には以下の注意点があります。
- 取引先との関係性を損なう可能性がある
- 手数料を見越して必要な資金を確保できるか確認する
- 分割払いには対応していない
- 契約書をよく読み必ず保管しておく
ファクタリングを利用する際は、上記のポイントに注意しましょう。
取引先との関係性を損なう可能性がある
3社間ファクタリングを利用する場合、取引先との関係性に影響を与える可能性があります。3社間ファクタリングではファクタリング会社が取引先に直接連絡をとり、債権の譲渡通知・支払いの確認を行います。
契約も取引先を含めて行うため、自然とファクタリング利用を知られてしまう点がデメリットです。ファクタリング利用を知られれば、取引先が自社の資金繰りに不安を感じて取引条件の見直しを求められる場合もあります。取引先にファクタリング利用を知られたくない場合は、2社間ファクタリングを活用しましょう。
手数料を見越して必要な資金を確保できるか確認する
ファクタリングを利用する際は手数料を正確に把握し、必要な資金を確実に確保できるかを事前に確認するのが極めて重要です。ファクタリングには買取手数料がかかるため、売掛金全額を入手できるわけではありません。手数料を考慮せずに資金計画を立てると、必要な資金が不足して予定していた支払いができないなどの問題が起こります。
上記の問題を回避するためには、手数料を差し引いて必要な資金を確保できるかを事前に確認しましょう。適切な資金計画・手数料の把握により、ファクタリングを効果的に活用して安定した資金繰りを実現できます。
分割払いには対応していない
2社間ファクタリングでファクタリング会社に入金する際、分割払いには対応していないため注意しましょう。ファクタリングは一括払いのみを対象としているため、売掛金が入金され次第、一度に全額を支払う必要があります。
何らかの事情で一括払いが難しい場合、ファクタリング会社に事前に相談しましょう。場合によっては、ファクタリング以外の資金調達方法(ビジネスローンなど)を検討しておくのも有効です。
契約書をよく読み必ず保管しておく
ファクタリングを利用する際、契約書の内容を十分に理解し、適切に保管するのは非常に重要です。契約書には以下のような重要情報が記載されています。
- 手数料の詳細・計算方法
- 支払いの期限・方法
- 債権譲渡の範囲・条件
- 契約解除の条件
上記の内容を十分に理解せずに契約を結ぶと、予想外の高額な手数料を請求されるなどトラブルが発生しやすくなります。契約書の内容を熟読し、不明点はファクタリング会社に確認しておきましょう。
また、契約書の保管は将来的な紛争解決・税務調査への対応にも役立ちます。電子データ・紙の両方で保管し、複数の場所でバックアップをとっておきましょう。
ファクタリング会社でよくある質問
ファクタリング会社に関するよくある質問として、以下が挙げられます。
- ファクタリングは2社目を申し込んでも大丈夫?
- ファクタリング会社同士の繋がりはある?
- ファクタリングで得た資金を使い込みした場合はどうなる?
- ファクタリング会社を利用した際の会計処理は?
- ファクタリング会社がやばいと言われる理由は?
- ファクタリング会社からの取り立てはある?
ファクタリング会社の利用で不明な点がある場合は、上記質問への回答を参考にしてください。
ファクタリングは2社目を申し込んでも大丈夫?
ファクタリングを2社目に申し込むことは可能ですが、いくつかの点に注意が必要です。まず、複数のファクタリング会社を利用すると以下のメリットがあります。
- 資金調達の選択肢が増える
- 条件の良い会社を選べる
一方で、複数のファクタリング会社と取引するため管理が煩雑になる点がデメリットです。また、1社目で既に売却済みの売掛債権を2社目に売却してしまうと二重譲渡となり、犯罪行為にあたります。二重譲渡とならないよう、ファクタリングで売却する売掛債権は十分にチェックしましょう。
ファクタリング会社同士の繋がりはある?
ファクタリング会社同士の繋がりは、基本的にありません。銀行・消費者金融などの金融機関はCICに加盟しており、利用者の信用情報を共有しています。
一方で、ファクタリング会社には上記のような機関が存在しません。基本的には競合他社で協力関係にはないため、ファクタリング会社同士の繋がりはないと考えて問題ありません。
ファクタリングで得た資金を使い込みした場合はどうなる?
2社間ファクタリングで取引先から得た売掛金をファクタリング会社へ支払わず使い込んだ場合、深刻な問題に発展する可能性があります。基本的に2社間ファクタリングでは、取引先から入金された売掛金はファクタリング会社へと支払う契約です。もし、取引先から資金を得たにもかかわらずファクタリング会社へ支払わなかった場合、契約違反で損害賠償を請求される可能性があります。
ファクタリングで得た資金は、本来の債務者からの支払いに充当されるべきものです。上記のようなトラブルを避けるためにも、売掛金は即座にファクタリング会社へ支払いましょう。
ファクタリング会社を利用した際の会計処理は?
ファクタリング会社を利用した際の会計処理は、主に以下の勘定科目を用います。
- 売掛金:商品・サービスを販売後に受けとる権利がある代金
- 未収入金:未回収の代金を処理する科目
- 普通預金:普通預金口座による取引を処理する勘定科目
- 売上債権売却損:ファクタリング会社の買取手数料を処理する科目
例えば、売掛金が取引で発生した場合は以下のように仕訳を行います。
借方 | 貸方 | ||
売掛金 | 10,000,000円 | 売上 | 10,000,000円 |
ファクタリング契約を結んだ場合は、以下のような会計処理です。
借方 | 貸方 | ||
未収入金 | 10,000,000円 | 売掛金 | 10,000,000円 |
ファクタリング会社から売掛債権の売却金額を入金された場合は、以下のように処理します。
借方 | 貸方 | ||
普通預金 | 9,800,000円 | 売掛金 | 10,000,000円 |
売上債権売却損 | 200,000円 |
ファクタリング会社がやばいと言われる理由は?
ファクタリング会社が「やばい」と言われるケースがありますが、主な理由は悪質な業者の存在です。具体的にはファクタリングと称して返済が必要な貸付を行ったり、法外な手数料を請求したりする業者が存在します。上記のような悪質業者の存在が利用者に不安を抱かせ、「ファクタリングはやばい」との意見に繋がっています。
ファクタリング業者を選ぶ際は、上記のような悪質業者を選ばないためにも以下の点に注意してください。
- 契約内容を十分に確認する
- 会社情報・口コミを確認する
上記の情報を確認して、健全に運営されているファクタリング会社を選びましょう。
ファクタリング会社からの取り立てはある?
ファクタリング会社からの取り立ては、取引先から入金された売掛金を支払わなかった場合に発生します。基本的に通常のファクタリング会社であれば、貸金業法に違反するような取り立ては行いません。取り立ては、一般的に以下の手順で行われます。
- ファクタリング会社が売掛金の支払い状況を確認
- 利用者に支払いを催促
- 支払いに応じない場合は訴訟
- 訴訟を経ても支払われない場合は強制執行
上記は、金融機関への返済が滞った時にも利用される取り立ての手順です。訴訟・強制執行となれば会社の社会的信用を失ってしまいます。支払えない場合はファクタリング会社に状況を説明して、期日を延長してもらうなどの対処をとりましょう。
ファクタリング会社を利用して事業資金を確保しよう
ファクタリング会社は、売掛債権の買取を行うファクタリングサービスを提供する企業です。ファクタリング会社によって入金スピード・手数料などが異なるため、自社の目的にマッチした会社を選ぶのが大切です。
また、ファクタリング会社の中には法外な手数料を請求するなど悪質な業者も存在します。悪質業者との取引を避けるためにも契約内容・会社の実態を確認し、健全に運営されているファクタリング会社を選びましょう。ファクタリング会社を利用して必要な事業資金を確保し、資金繰り改善・新規事業の拡大に繋げてください。