売掛債権の早期資金化サービスのファクタリングを取り扱っている業者は、専門会社に限らず、銀行や信販会社、リース会社、消費者金融会社などさまざまあります。
その中から、債権を高く買い取ってくれて、なおかつ資金繰り改善や財務体質の強化をサポートしてくれる1社を選ぶのは至難の業です。
しかも、手数料の安さだけにこだわったファクタリング会社選びは、悪質なヤミ金業者に騙されるリスクもはらんでいます。
今回は、ファクタリング会社選びのヒントとして、取引実績が豊富で信頼性も高い「大手」のファクタリング会社をご紹介します。
資金調達のスピードや手数料、利用金額についても網羅していますので、ぜひファクタリング会社選びの参考になさってください。
ファクタリング業界の「大手」とは
以下の条件に当てはまる企業が、一般に言われる「大手企業」や「大企業」ではないでしょうか。
- 世間に広く会社名が知られている
- 業種のトップシェアを占める
- 資本や従業員数など規模が大きい
結論から言えば、ファクタリング業界において、銀行業界におけるメガバンクのように誰もが名前を知っている会社はありません。
知名度の上では世間に広く認知されているとは言えないものの、業界内でのネームバリューや企業の規模から、ファクタリング業界の「大手」と言える会社があります。
次章では、メインで取り扱うスキームや対象顧客の違いなどから、ファクタリング会社を3系統に分類して解説します。
ファクタリング会社の3分類
ファクタリング会社には大きく分けて、
- 銀行系ファクタリング会社
- ノンバンク系ファクタリング会社
- 独立系ファクタリング会社
の3つがあります。
それぞれ資本力や対象とする顧客、取り扱う売掛債権の金額などが異なります。
大手銀行の系列・グループ「銀行系ファクタリング会社」
メガバンクや都市銀行、地方銀行の系列・グループのファクタリング会社です。
銀行だからこその信頼性の高さ、手数料の安さが大きな特徴で、一般的な買取ファクタリングのほか、国際ファクタリングや一括ファクタリング、回収代行業務など幅広いサービスを取り扱っています。
一方、ファクタリングはプロパー融資並みに審査が厳しく、取引先への通知と同意が必須な3社間ファクタリングのみの取り扱いです。
数千万~数億円の大口契約がメインですので、審査に2〜3週間の期間が必要となり、急ぎの資金調達には向いていません。
中小事業者のニーズが高い「独立系ファクタリング会社」
銀行やノンバンクの系列・グループ会社ではない、完全独立型のファクタリング会社です。
従業員数が10名以下の事業規模の小さい会社が多いものの、その分スピーディーで柔軟な審査が可能で、数十万円の小口利用から対応しています。
また、中小企業や個人事業者の資金調達に向いた2社間ファクタリングに特化しているところもポイントです。
ただし、審査によっては手数料が20%以上と、銀行系やノンバンク系と比べてはるかに高くなるケースもあります。
大手信販会社などの系列・グループ「ノンバンク系ファクタリング会社」
信販会社やリース会社、消費者金融会社など、預金業務を行わず、融資などの与信業務に特化した金融機関がノンバンクです。
ノンバンク系ファクタリング会社の手数料は非公開が多いものの、およそ5~15%と独立系ファクタリング会社より若干低めに設定されています。
銀行系ファクタリング会社の大手5社を一覧比較
資本金 | 数億円 |
取扱いサービス | 買取ファクタリング、医療報酬ファクタリング、保証ファクタリング、国際ファクタリング、一括ファクタリング |
ファクタリング手数料 | 1%~(非公開が多い) |
買取対象債権 | 数百万~数億円 |
資金調達スピード | 1週間以上 |
利用会社の特徴 | 大手企業、融資契約のある企業 |
銀行系ファクタリング会社は、買取ファクタリングのほか、医療報酬ファクタリングや保証ファクタリング、国際ファクタリング、一括ファクタリングと、ファクタリングだけでも幅広い領域を取り扱っています。
手数料が5%未満と低い分、審査はプロパー融資並みに厳しく、3社間ファクタリングが原則となりますが、すでに融資契約のある銀行であれば、好条件で債権を資金化してくれるでしょう。
三菱UFJファクター
資本金 | 20億8,000万円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング、保証ファクタリング、国際ファクタリング等 |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 1週間~ |
債権買取額 | 1億円~ |
メガバンクの一角である三菱UFJ銀行系列のファクタリング会社です。
債権買取は残高合計1億円程度から、審査基準もプロパー融資並みの厳しさなので、中小企業や個人事業者の資金調達には向いていません。
審査の柔軟性はありませんが、良くも悪くも、メガバンクらしいマニュアルに沿ったサービスを提供しています。
三菱UFJ銀行と事業融資や法人口座などの取引履歴があれば、ファクタリングで柔軟に対応してくれる可能性があります。
みずほファクター
資本金 | 10億円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング、国際ファクタリング等 |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 1週間~ |
債権買取額 | 200万円~ |
メガバンクの一角であるみずほ銀行系列のファクターです。一般的な買取ファクタリングのほか、国際ファクタリングや電子債権決済、代金回収など幅広い領域のサービスを取り扱っています。
銀行系の例に漏れず、利用基準は5社以上、1社につき最低利用金額200万円以上の大口契約が基本ですが、下請債権であれば、1社から最低利用金額の制限なしで利用できます。
百十四銀行
資本金 | 373億円 |
取扱サービス | 一括ファクタリング |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 要確認 |
債権買取額 | 要確認 |
香川県高松市の百十四銀行は、預金業務や与信業務のほか、一括ファクタリングも取り扱っています。
一括ファクタリングとは、従来の「手形」に替わる決済システムで、納入企業は資金調達や回収業務の効率化、貸し倒れリスク回避を、支払企業は手形の決済事務の合理化やコストカットを図ることができます。
信用度の高い企業でないと導入できない一方で、導入した企業は対外的に「信用度の高い会社」として評価されます。
横銀ファイナンス
資本金 | 2億円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 要確認 |
債権買取額 | 要確認 |
浜銀ファイナンスは、横浜銀行グループの総合リース会社です。メインである各種機械設備のリース・割賦業務のほか、代金回収業務やファクタリング業務、損害保険代理店業務を取り扱っています。
ファクタリングサービスは、横浜銀行や浜銀ファイナンスと取引のある企業向けですが、地銀ならではの柔軟で地域の事情に精通した対応に期待できます。
りそな決済サービス
資本金 | 2億円 |
取扱サービス | 医療報酬ファクタリング、保証ファクタリング、でんさい活用型ファクタリング等 |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 要確認 |
債権買取額 | 要確認 |
りそな決済サービス株式会社はりそなグループの一員であり、医療報酬前払いサービス(医療報酬ファクタリング)や保証ファクタリング、代金回収業務などを取り扱っています。
保証ファクタリングとは、取引先の倒産等で売上債権が回収不能になるリスクを回避するため、与信調査のうえ債権に保険をかけるファクタリングサービスです。
また、でんさい活用型ファクタリングは、一括ファクタリングの債権発生時の承諾書・確定日付取得などの事務負担を軽減したサービスです。納入企業は割引申込みをすることで、期日前にでんさいを資金化することができます。
独立系ファクタリング会社の大手5社を一覧比較
資本金 | 数千万~数億円 |
取扱いサービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、医療報酬ファクタリング |
ファクタリング手数料 | 2~20% |
買取対象債権 | 数十万~数千万円 |
資金調達スピード | 即日~1週間 |
利用会社の特徴 | 中小企業、個人事業者 |
独立系ファクタリング会社は、銀行系のように数億円の資本はなく、事業規模も小さめですが、その分小回りの効くファクタリング・サービスを強みとしています。
なかでも「2社間ファクタリング」は、取引先への通知・承諾が不要、最短即日の資金化が可能で、「ファクタリングで早期の資金調達を希望しているが、取引先の信用不安を招きたくない」という中小事業者向けのファクタリング・サービスです。
事業の運転資金や一時的なつなぎ資金の調達を図りたい方は、独立系ファクタリング会社へ相談されることをおすすめします。
OLTA(オルタ)
資本金 | 25億4,361万円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング(2社間) |
手数料 | 2~9% |
資金調達スピード | 即日~3日以内(2社間) |
債権買取額 | 30万~1億円まで |
OLTA(オルタ)は2017年スタートながら、独立系としては破格の資本力を持ち、多くのメディアにも取り上げられるなど、今もっとも勢いに乗るファクタリング会社です。
紙の書類や面談が不要なネットで完結型の2社間クラウドファクタリングに特化しており、業界最安水準の手数料2〜9%のお得感、翌営業日に買取金額を振り込むスピード感を強みとしています。
クライドファクタリングというサービスでファクタリング業界に新風を起こす、再注目のファクタリング会社と言えるでしょう。
ベストファクター
資本金 | 非公開(株式会社アレシア) |
取扱サービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、診療報酬・介護報酬ファクタリング等 |
手数料 | 2%~ |
資金調達スピード | 即日~3日以内(2社間) |
債権買取額 | 30万~1億円 |
ベストファクターは最小30万円からの小口利用に対応しており、審査の柔軟性や入金スピードはもちろん、業界最安水準の手数料2%からファクタリング・サービスを提供しています。
さらに、ファクタリング・サービスの利用者には、資金繰り改善や財務体質の強化を目的とした財務コンサルティングサービスも提供しており、資金調達のみならず、企業の財務改善まで責任を持つ幅広い対応力が強みです。
最短即日の入金を可能としていますが、実際に利用する際は面談が必須となりますので、利用にあたっては面談の手間も考慮して検討する必要があります。
トラストゲートウェイ
資本金 | 8,000万円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、診療報酬ファクタリング |
手数料 | 3%~ |
資金調達スピード | 即日~(2社間) |
債権買取額 | 最大5,000万円 |
トラストゲートウェイは福岡・大阪を拠点に、西日本エリアトップクラスの買取率とスピード対応を誇るファクタリング会社です。
同社の8,000万円という資本金は、経済的に余裕があり、社会的信頼も高いと言い換えることができます。その資本力を強みとして、5,000万円の債権に対しても最短即日の資金化がを可能としています。
地域密着型のファクタリング会社ということで、九州や関西で事業を展開する中小企業、個人事業者にとっては、資金調達や資金繰り改善の心強い味方となるでしょう。
ビートレーディング
資本金 | 7,000万円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、診療報酬・介護報酬ファクタリング、Beトレペイメント |
手数料 | 2%~ |
資金調達スピード | 即日~(2社間) |
債権買取額 | 30万~3億円 |
ビートレーディングは月間約400件の契約実績、対応スピード・手数料・信頼性において高い水準にあるファクタリング業界のリーディングカンパニーとも言える存在です。
さらに、診療報酬・介護報酬の買取にも対応しており、通常2ヶ月後に国保や社保からの入金される医療報酬を、最短2営業日で資金化しています。
最短12時間のファクタリングサービスのみならず、資金調達サービスや財務コンサルサービスも提供、企業の長期的な資金繰り改善に定評があります。
アクセルファクター
資本金 | 非公開 |
取扱サービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、診療報酬・介護報酬ファクタリング |
手数料 | 2%~ |
資金調達スピード | 即日~(2社間) |
債権買取額 | 最大1億円 |
アクセルファクターは審査の柔軟性、入金までのスピード、手数料の3つのポイントそれぞれが高い水準にあり、「全ての企業のセーフティネット」を信条とするファクタリング会社です。
1,000万円超の高額案件にも迅速に対応しており、小口利用に比べて審査の柔軟性や入金スピードが鈍ることはありません。
多くのファクタリング会社が設定している最低買取額を撤廃、数万円でも数千円の債権でも買取可としているところから、中小企業や個人事業主などメイン顧客の目線に立ったファクタリング会社と言えるでしょう。
ノンバンク系ファクタリング会社の大手5社を一覧比較
資本金 | 数千万~数億円 |
取扱いサービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、医療報酬ファクタリング |
ファクタリング手数料 | 2~20% |
買取対象債権 | 数百万~数億円 |
資金調達スピード | 1週間~ |
利用会社の特徴 | 中小企業 |
信販会社やリース会社、消費者金融会社など銀行以外のノンバンク企業の運営・系列のファクタリング会社です。
銀行系よりも入金までの期間が短く(1週間程度)、手数料は独立系の平均よりも低め(2~20%程度)、小口から大口まで幅広く対応しています。
基本的には3社間での契約となりますが、まれに2社間ファクタリングを取り扱う会社もあります。
オリックス(ファクタリング)
資本金 | 2,962,073百万円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング(2社間・3社間)、医療報酬ファクタリング |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 要確認 |
債権買取額 | 要確認 |
オリックスは日本の大手総合リース企業であり、プロ球団のオリックス・バファローズのオーナー企業であることでも知られる大手企業です。
売掛債権買取の3社間ファクタリングのほか、手形買取、売掛債権担保融資、診療・介護・調剤報酬債権など、債権を活用した幅広いサービスを提供しています。
基本的には大手企業がメインの顧客となりますが、財務が健全で、オリックス系列会社との取引のある中小企業であれば、柔軟に対応してくれるでしょう。
ビジネクスト
資本金 | 1億円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング |
手数料 | 月率2.0%以下(前払手数料1.2%、事務手数料0.8%) |
資金調達スピード | 要確認 |
債権買取額 | 1億円まで |
ビジネクストは、大手消費者金融会社アイフルのグループ会社です。事業者向けのローン、不動産担保ローンのほか、売掛債権ファクタリングや売掛債権担保融資などを取り扱っています。
同社のファクタリングは収納代行業者を経由した取引となるため、売掛先企業の債権譲渡通知・承諾が不要で、取引先に知られることなく資金調達が可能です。
さらに、収納代行業者が請求書の発送・入金管理を実施することにより、経理事務の効率化も図ることができます。
三田証券
資本金 | 5億円 |
取扱サービス | 医療報酬ファクタリング |
手数料 | 当初事務手数料:30万円~ 月次事務手数料:0.4%~ |
資金調達スピード | 要確認 |
債権買取額 | 1億円まで |
三田証券は創業70年以上の老舗証券会社であり、ファクタリングの実績も豊富です。診療報酬、介護報酬、薬剤報酬の債権買取、一般企業の未収金買取と、幅広い債権についてファクタリングを行っています。
同社のファクタリングは証券会社のファクタリング業務の中では異例の柔軟な審査で知られ、利用会社の個別ニーズに合わせて対応しているという特徴があります。
ファクタリングのみならず、組織再編や事業コンサルタントなど、ファクタリング以外のノウハウも豊富ですので、状況に応じた適切なアドバイスが受けられるでしょう。
GMOイプシロン
資本金 | 1億3百万円 |
取扱サービス | 医療報酬ファクタリング |
手数料 | 0.8% |
資金調達スピード | 2~5営業日 |
債権買取額 | 1億円まで |
GMOイプシロンは、GMOペイメントゲートウェイ株式会社の100%出資子会社で、オンライン販売の決済代行、代金回収代行業務を行っています。
同社は医療報酬債権ファクタリングを、業界最安水準の手数料で提供しており、法人だけでなく個人の利用も可能です。ただし、請求額の80%を早払い、残り20%は国保・社保から報酬が支払われた後に払い戻しとなっています。
JA三井リース株式会社
資本金 | 320億円 |
取扱サービス | 買取ファクタリング(3社間) |
手数料 | 要確認 |
資金調達スピード | 1週間〜1ヶ月程度 |
債権買取額 | 要確認 |
JA三井リース株式会社は、三井系の三井リース事業株式会社とJA系の協同リース株式会社との経営統合により発足した大手総合リース会社です。
同社のファクタリングは取引のある既存顧客がメインとなっており、資金調達や資金繰り健全化の相談を受けた場合に、ファクタリングを提案しているようです。
大手総合リース会社で既存顧客を相手にしているからこその審査の厳しさですが、JA三井リースのファクタリングの利用会社はそれだけで社会的信用が得られます。
大手ファクタリング会社に関するQ&A
大手のファクタリング会社に関して、よくある質問とその回答をQ&A形式でまとめました。
- Q.ファクタリング会社選びのポイントを教えて下さい。
- A.ファクタリング会社選びに際して、手数料や資金調達スピードも重要ですが、もっとも重視すべきはファクタリング会社の取引実績です。自社と同じ業種がどのような状況で資金調達に成功したか、手数料はどれくらいか、ホームページにて確認しましょう。自社の業種に精通しているか、経営状況に対して適切なコンサルをしてくれるかもポイントです。なお、中小事業者は独立系のファクタリング会社に、医療法人は銀行系かノンバンク系の会社に相談されることをおすすめします。
>>ファクタリング会社の3分類について詳しく見る
- Q.すでに1社とファクタリングの契約を結んでいるのですが、別の会社に乗り換えはできますか?
- A.できます。ただし、既に1社に譲渡している債権を別のファクタリング会社に譲渡することは「二重譲渡」となりますので注意が必要です。
- Q.赤字決算や債務超過でも利用できるファクタリング会社はありますか?
- A.ファクタリングは融資とは異なる金融サービスですので、赤字決算や債務超過など、融資の審査で不利になる条件であっても、回収前の売掛債権があれば利用できます。ただし、銀行系の場合はファクタリングを利用することで、資金調達に困っている会社=業績が悪化している会社とみなされ、融資の審査で不利になる場合もあります。
中小事業者は柔軟対応の独立系を推奨
「大手ファクタリング会社」をキーワードに、銀行系、独立系、ノンバンク系それぞれの大手ファクタリング会社をご紹介しました。
いずれも売掛債権買取のファクタリングという手法は同じでも、中小事業者にとっては、スキーム(2社間or3社間)や利用金額、入金までのスピードといった要素で選択肢が限られてきます。
中小事業者の事業用資金やつなぎ資金の調達は、審査の柔軟性やスピードの面から、独立系ファクタリング会社の利用がおすすめです。
銀行系ファクタリング会社は、利用金額が数百万~数億円にのぼる大口契約が基本であり、ノンバンク系ファクタリング会社は、審査に時間を要する原則3社間ファクタリングで行われます。
売掛先への債権譲渡通知および承諾が不要で、なおかつ最短即日の2社間ファクタリングは、独立系ファクタリングが得意とするサービスです。
数ある独立系ファクタリング会社の中から、豊富な実績があり、なおかつ自社の業種に精通していて、アフターフォローもしっかりとした売却先を選びましょう。