ファクタリングは、入金前の売掛債権(売掛金)を早期に資金化するサービスです。

通常、1ヶ月~2ヶ月先に入金が予定されている売掛債権を、ファクタリングで売却すれば、最短即日で事業用に使える資金を調達することができます。

銀行や公的金融機関からの融資よりもスピーディーに、なおかつ柔軟な審査がファクタリングの持ち味ですが、それ以外にもさまざまなメリットがあります。

今回はファクタリングのメリットを銀行融資やビジネスローンと比較して解説します。

即日の資金調達が可能|メリット1

ファクタリングの最大のメリットは、最短即日の資金調達が可能なことです。

あらかじめ提出書類を揃えたうえで、自社とファクタリング会社の2社間で契約する「2社間ファクタリング」を利用すれば、当日中に買取代金の振込を確認できます。

さらに、2社間ファクタリングの中には、経営者とファクタリング会社の担当者が面談を行う「対面式」と、面談が不要な「非対面式」があります。

資金調達までのスピードは、電話一本、もしくはオンライン完結の非対面式のほうが、圧倒的に優れています。自社の近隣にファクタリング会社の店舗がない場合や、一刻も早い資金調達を希望する場合は、非対面式のファクタリングがおすすめです。

柔軟審査で赤字決算・債務超過でも利用可|メリット2

ファクタリングは売掛債権の売買なので、申込者の信用でお金を借りる融資に比べ、審査に通りやすくなっています。

そもそも、ファクタリング会社は売掛先が期日どおりに売掛金を支払えなければ、利用者に先払いした代金を回収できません。したがって、ファクタリングの審査では「売掛先の信用力」や「売掛金の支払サイト」、「売掛先の取引状況」が重視されます。

自社に赤字決算や債務超過、税金滞納などの条件があっても、自社と長期にわたって良好な取引を継続してきた売掛先の売掛債権があれば、ファクタリングで資金調達が可能です。

返済能力や信用状況に問題があって融資が難しい場合は、ファクタリングでの資金調達をおすすめします。

担保や保証人が不要|メリット3

銀行や公的金融機関などから融資を受ける場合、担保や保証人を求められる場合があります。

とくに中小企業や個人事業主は、銀行のプロパー融資を受けることが難しく、担保や保証人をつけるか、信用保証協会の保証を受けるかの二択になることがほとんどです。

一方、ファクタリングは売掛債権を売買するサービスですので、融資と違って担保や保証人が必要ありません。

売掛先が倒産しても返金義務がない|メリット4

万が一、ファクタリング利用後に売掛先の倒産等で債権回収不能となっても、ファクタリング会社がすべてのリスクを追うため、自社に返金義務はありません。

これを、償還請求権がない「ノンリコース契約」と言います。

ファクタリングは原則としてノンリコース契約ですので、たとえば倒産が危ぶまれる売掛先の売掛債権をファクタリングで早期に資金化、債権回収不能リスクに備えるといった使い方もできます。

ただし、ファクタリング会社が償還請求権ありの「ウィズリコース契約」のファクタリングを持ちかけた場合は、違法な契約をしている可能性があります。

売掛先に知られずに資金調達ができる(2社間)|メリット5

ファクタリングを利用するにあたって、懸念される問題の一つが、売掛先に債権売買の事実を知られてしまうことです。

他社に債権を売却する行為は、売掛先の立場からすると「あの会社は銀行から借入できないほど、経営が悪化しているのでは?」というネガティブなイメージを持ってしまいます。

債権売却の事実を売掛先に知られ、ネガティブなイメージを持たれたくない方には、利用者とファクタリング会社の2社間で契約を結ぶ「2社間ファクタリング」がおすすめです。

2社間ファクタリングを利用すれば、売掛先に一切知られることなく、売掛債権を資金化できます。

さらに、ファクタリング会社によっては、2社間ファクタリングでは原則必須となる「債権譲渡登記」という手続きも、省略してもらえる可能性があります。

信用情報や決算書に影響がない|メリット6

融資やビジネスローンでお金を借りると、貸借対照表に負債として残ります。また信用情報機関にも、借入先や借入金、返済状況が記載されます。

ファクタリングは売掛債権という資産を売買して資金化するサービスですので、貸借対照表の負債の部が増えることはなく、信用情報機関にも記録されません。

つまり、将来の融資の審査への影響を気にすることなく資金調達ができるのです。

オフバランス化により企業価値が向上|メリット7

オフバランスとは、貸借対照表(バランスシート)の資産や負債の項目を消す(オフする)ことを指します。

貸借対照表は「資産」「負債」「純資産」の3つに分かれており、資産や負債を減らす(オフバランス化する)ことで貸借対照表をスリム化し、決算書の内容を良くするのです。

ファクタリングは売掛債権という資産を現金化するため、貸借対照表の資産の部が減ります。さらに、その現金を使って借金を返す=負債を減らすことにより、決算書の内容が改善されます。

決算書の内容が改善されると企業価値が向上するため、銀行や公的金融機関の融資の審査で有利になります。

資金繰りの改善に期待できる|メリット8

資金繰りが悪化する要因のひとつに、「売上代金の回収の時期が遅い(支払サイトが長い)」があります。

企業間の取引では、商品やサービスを納入してから1ヶ月~2ヶ月後に売上代金が支払われる「掛取引」が一般的です。業種によっては、売上代金の回収が季節やイベント等に影響される場合もあります。

通常、仕事を受注してから商品やサービスを納入するまでには、仕入れ費や人件費といった先出しの経費がかかります。

売上代金が入金されるまでの期間が長いと、その間の運転資金が不足してしまい、融資などに頼らざるを得ません。また資金繰りが悪化していれば、銀行からの融資も難しくなります。この状況が続くと資金繰りは悪化、最悪の場合は資金ショートや倒産を招いてしまいます。

ファクタリングを利用して、通常1ヶ月~2ヶ月かかる売上代金の入金のタイムラグを解消すれば、資金繰りを一気に改善することができます。

資金繰りが改善されれば、金融機関からの評価もアップして、融資を受けやすくなります。

ファクタリングと他の金融サービスとの比較

中小企業や個人事業主のおもな資金調達方法について、入金までの早さやコストなどを比較しました。

金融商品 担保・保証人 入金までの時間 金利・手数料 審査 償還請求権
ファクタリング 不要 最短即日 5~20%(手数料) 易しい なし
銀行融資 原則必要 2~3ヶ月 年率1.0~3.0% 厳しい -
公庫の融資制度 一部不要 2週間~1ヶ月 年率1.5~2.0% 易しい -
ビジネスローン 不要 最短即日 年率6.0~18.0% 易しい -
手形割引 手形 最短即日 年率3.9~18.0% 易しい あり

ここでは、各金融サービスのメリットをもとに、自身の資金ニーズに合った資金調達方法を選ぶポイントについて解説します。

ファクタリングをおすすめする人

  • 売掛金の支払いサイトが資金繰りを悪化させている人
  • 最短即日で資金調達したい人(2社間)
  • 銀行から融資を断られている人
  • 担保や保証人を用意できない人
  • 借入枠を残しておきたい人

ファクタリングは支払期日が到来する前の売掛金(=請求書)さえあれば、最短即日で資金調達が可能です。

売掛金の支払いサイトのずれが資金繰りを悪化させている人、近日中に資金調達が必要な人におすすめします。

さらに、売掛金の売買契約であるファクタリングは信用情報機関に一切の影響がありません。

赤字・債務超過・税金滞納、さらに担保や保証人が準備できなくても資金調達が可能です。

そのため、銀行から融資を断られている人や借入枠を温存しておきたい人にもおすすめです。

銀行融資をおすすめする人

  • 業績好調でさらなる事業の成長を計画している人
  • 赤字・債務超過・税金滞納でない人
  • 銀行から「借りてほしい」と営業を受けている人

メガバンクや地方銀行から融資を引き出すことは、他の金融サービスと比べてハードルが高いと言わざるを得ません。

ただし、業績が好調な人や、銀行から「借りてほしい」と営業を受けている人は検討に値すると言えます。

そもそも銀行融資は借りたいときに借りられるものではありません。いざ融資が必要になったときには、銀行の審査に落ちてしまう可能性があります。

銀行から融資が受けられるような状況にあれば借りておき、事業拡大や設備投資など事業の成長のための資金にあてることをおすすめします。

公庫の融資制度をおすすめする人

  • 創業を計画している、または創業間もないため実績が少ない人
  • 民間の金融機関では借りられなかった人
  • 税金や社会保険料の未納がない人

日本政策金融公庫(以下、公庫)は、審査の可決率が高いことが特徴です。

民間の金融機関で融資を断られた人や、創業を計画している人、創業間もないために実績の少ない人でも借りられる可能性があります。

また公庫の融資制度は基本的に保証人が必要ですが、公式サイトで検索すれば無担保・無保証人で借りられる融資制度も見つかります。

当然ながら、公庫の融資制度は国が貸し付けるため、税金や社会保険料の未納が無いことが前提です。

ビジネスローンをおすすめする人

  • 赤字や税金滞納を理由に銀行から融資を断られている人
  • 今すぐお金を借りたい人
  • 短期間で完済できる返済計画を立てられる人

ビジネスローンはメガバンクや地方銀行、信用金庫、ノンバンクなどさまざまな金融機関が提供する金融サービスです。

とくにノンバンクは銀行よりも柔軟な審査を実施しています。

赤字や税金滞納中でも借りられる可能性があり、審査に通過すれば即日~3日以内で融資が実行されます。

ただし、ノンバンクのビジネスローンは高い金利がデメリットです。

借入期間が長期に及ぶと資金繰りに悪影響を与えるため、短期間で完済できる返済計画を立てましょう。

手形割引をおすすめする人

  • 支払いを手形で受け取っている人
  • 手形の支払いサイトが資金繰りを悪化させている人

支払いを手形で受け取っていて、なおかつ資金繰りを改善したい人は、手形割引を活用しましょう。

手形割引とは、取立銀行や手形割引業者に買い取ってもらうことです。

手形を担保にすることで、満期日前に割引料を差し引かれた現金が入金されます。

ノンバンクである手形割引業者であれば、即日の現金化も可能です。

ファクタリングのメリットに関するQ&A

ファクタリングのメリットに関して、よくある質問とその回答をQ&Aにまとめました。

Q.ファクタリングに申し込んだ当日中に資金調達を成功させるコツを教えて下さい。
A.即日の資金調達を成功させる大前提として、あらかじめ提出書類を揃えておき、当日の午前中までに申し込みを済ませるようにしましょう。ただし、自社の近隣にファクタリング会社の営業所がないにもかかわらず、面談が必須の対面式を選ぶと、担当者が出張してくるまでに時間がかかってしまいます。そのようなときは、すべての手続きがオンラインで完結する非対面式のファクタリングサービスの利用がおすすめです。
Q.銀行から融資を断られているのですが、ファクタリングは利用できますか?
A.入金前の売掛債権があれば、ファクタリングを利用できます。ただし、税金などの公租公課の滞納がある場合や、債務超過の場合、また売上が右肩下がりで減少している場合は、ファクタリングの審査でも不利になります。とくに2社間ファクタリングを希望する際は要注意です。2社間ファクタリングでは、売掛先が債権売買に関与しない代わりに、売掛先から自社に入金された売上代金を、ただちにファクタリング会社に代金を弁済しなければなりません。このときに、本来ファクタリング会社に弁済すべき代金を税金の支払いや借金の返済など別の用途に使い込んでしまうリスクが懸念されるため、2社間ファクタリングが利用できない場合もあります。
Q.資金調達ではなく、売掛金の未回収リスク対策やオフバランス化を目的としてファクタリングを利用できますか?
A.利用できます。ファクタリングで調達した資金は事業用であれば自由に使うことができます。当然ながら、売掛金の未回収リスク対策やオフバランス化を目的とした利用も可能です。

ファクタリングと融資は使い分けが重要

本記事ではファクタリングのメリットにフォーカスしていますが、当然ながらファクタリングにもデメリットはあります。

そのひとつが、ファクタリングで売掛債権を現金化する際に、所定の手数料がかかることです。

3社間ファクタリングは2%~9%、2社間ファクタリングに至っては10%~20%(非対面式は10%以下)の手数料がかかります。

ファクタリングの手数料は、1ヶ月~2ヶ月あたりのビジネスローンの金利よりも高めです。売掛債権が発生するごとにファクタリングを利用すれば、当然ながら手元に残せる資金が減っていき、遅かれ早かれ資金繰りが苦しくなってしまいます。

したがって、売上代金の回収時期が資金繰り悪化の要因である場合や、銀行融資やビジネスローンの利用が難しい場合には、ファクタリングの利用が推奨されます。

ファクタリングと融資の違いをしっかりと把握したうえで、たとえば、ファクタリングを利用して資金繰りの改善および企業価値の向上を達成できたら、金利の低い融資に申し込むといった使い分けがおすすめです。