企業が外部から資金調達する方法としては銀行からの事業資金融資とファクタリングをあげることができます。
「融資とファクタリング、どちらがいいのだろう?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
融資とファクタリングは似ているようで、メリットとデメリットが全く異なります。
そのため、状況別にどちらにメリットがあり、どちらにデメリットがあるのかということをしっかりと把握して、適切な方法で資金調達をする必要があります。
ケース別に7つの論点より銀行融資とファクタリング、どちらにメリットとデメリットがあるのかを解説します。
自社の資金調達を最善の方法で行うことができるようになりましょう。
急いでお金が必要な場合のメリット・デメリット①
急いでお金が必要な場合にはファクタリングにメリットがあります。
銀行融資は時間がかかるので、急ぎの場合に対処できないのがデメリットです。
「すぐにお金が必要」という場合にはファクタリングを利用するのがおすすめです。
ファクタリングは即日資金化
ファクタリングは最短即日で資金化することができます。
「月末になって予定されていた取引先の入金が遅れることになった」
「予定していた銀行融資が書類不備によって実行が遅れることになった」
このような緊急で資金が必要な場合でもファクタリングであれば、資金調達が間に合う可能性があります。
入金までの速さはファクタリングにメリットがあります。
融資は1週間程度の時間が必要
銀行融資は早くても1週間程度の時間がかかってしまいます。
また初めて銀行から事業資金融資を受けるときには2週間以上の時間がかかってしまうことも珍しくありません。
ビジネスローンであれば即日融資に対応している会社もありますが、ビジネスローンは法人融資に対応していないケースが多くなっています。
いずれにせよ、資金調達の速さという面ではファクタリングにメリットがあり、銀行融資のデメリットです。
利息や手数料負担のメリット・デメリット②
できる限り少ない負担で資金調達をしたいという場合には銀行融資にメリットがあります。
ファクタリングは融資ではなく売買契約です。
また、銀行融資よりもファクタリング会社のリスクが大きな行為であるため、手数料負担は銀行融資よりもかなり高くなってしまいます。
「とにかく少ないコストで資金調達したい」という場合には銀行融資を選択しましょう。
ファクタリングの手数料は高い
ファクタリングの手数料は一般的に高額です。
2社間も3社間によって以下のような相場になっています。
- 2社間ファクタリング:10%〜20%
- 3社間ファクタリング:5%〜10%
手数料の低い3社間ファクタリングであって、一般的に銀行借入よりも高くなります。
手数料の負担という点では、ファクタリングのデメリットです。
無計画に使いすぎると、手数料負担が増大して収益が圧迫されるので注意しましょう。
事業資金融資の金利は低い
銀行の事業資金融資の金利は2%前後と非常に低くなっています。
銀行は事業資金に関しては必ずしも直接的な営利目的では行っていないためです。
銀行は企業が必要な資金を供給し、経済の発展や雇用の拡大を図るという公共的な使命を負っていますので、事業資金融資は基本的に金利が低いのです。
資金調達時の負担の軽さという点では銀行融資にメリットがあります。
ステークホルダーの信用性のメリット・デメリット③
「資金調達によって外部からの評価を落とすようなことを避けたい」という場合には銀行融資の方がメリットがあります。
ファクタリングが悪い行為というわけではありませんが、融資に比べたら認知度が圧倒的に低いファクタリングは外部からネガティブな評価を受けてしまうことも多いのです。
「外部からの評価を確保したい」という場合には銀行融資を選択しましょう。
銀行融資は信頼の証
昔ながらの経営者は、「銀行からお金を借りることができるのは、安全な企業の証」と考えている人がたくさんいます。
銀行は優良企業に対してこそ、お金を貸したいと考えているので、確かに銀行から多額のお金を借りることができる企業は一定の財産や収益を出すことができている証拠と言えます。
経営者の中には「銀行が1億円借りてくれと頭を下げてきた」と誇らしげに自慢する人がいるのも事実です。
もちろん、「借金〇〇万円を抱えている」と言えば「企業経営が苦しい」と判断されてしまうこともあります。
しかし、銀行融資の方が外部からの評価が下がらないメリットがあることも間違いありません。
ファクタリングはネガティブ評価をされることも
ファクタリングはよほどファクタリングに精通している人でない限り「ファクタリングで資金調達した」ということをポジティブに評価してもらえません。
ファクタリングについては銀行融資ほどに認知が広がっていないためです。
ファクタリングについて「ノンバンクと同じようなもの」「怪しい」「闇金と同じようなもの」などのネガティブなイメージを持っている人が多数存在します。
そのため、ファクタリングをしていることを他社へ知られてしまうと「資金繰りに困って怪しい所からお金を借りた」と判断されることがあるのです。
場合によっては「取引をするのが心配」と、取引を切られてしまうこともあります。
外部からの評価という点はファクタリングのデメリットです。
2社間契約であれば外部にバレない
ファクタリングをしていることが外部に知られてしまうと自社の評価が下がる可能性があります。
しかし、取引先にファクタリングがバレるのは3社間ファクタリングだけです。
2社間ファクタリングは売掛先の同意が不要でファクタリングできるので、売掛先に秘密でファクタリングが可能です。
ただし2社間ファクタリングは手数料が高いため、「この取引先にファクタリングがバレてしまったら良く思われない」という場合のみ、2社間を使うとよいでしょう。
資金繰りを改善のメリット・デメリット④
「すぐに資金繰りを改善したい」という場合にはファクタリングにメリットがあります。
銀行融資も資金繰りは改善しますが、今は運転資金を長期資金で融資することが一般的ですので長期運転資金は資金繰りを悪化させることが多いのです。
すぐに資金繰りを改善したい時にはファクタリングを選択しましょう。
ファクタリングは短期的な資金繰り改善にメリットあり
ファクタリングは短期的な資金繰りの改善に役立ちます。
期日にならなければ支払手段として全く活用することができない売掛金をファクタリングはすぐに現金化することかできるためです。
「売掛金の期日まで会社を運転していくお金がない」という時にはファクタリングをすることによって資金繰り改善することができます。
短期的な資金繰りにはファクタリングにメリットがあります。
銀行の長期運転資金は資金繰りを悪化させることも
銀行から運転資金を借り入れる場合には3年〜5年程度が返済期間として設定された長期運転資金を借りることが一般的です。
長期運転資金も短期的に資金繰りを改善することは間違いありません。
1年分程度の運転資金を一括で借りるため、短期的には手元に多くの資金が入るためです。
しかし、借りた運転資金はいずれ枯渇し、その後は返済金の負担が増えてしまうことになります。
借り入れた運転資金が手元にある間に売上を拡大しないと、返済金の分だけ資金繰りは苦しくなってしまいます。
長期資金で借りる銀行の運転資金は、借りた後の売上計画をしっかりと立て、計画を実現させないと、借りた後の方が資金繰りが苦しくなってしまうデメリットがあるので注意しましょう。
収益など経営圧迫度のメリット・デメリット⑤
「収益を圧迫せずに資金調達したい」という場合は銀行融資にメリットがあります。
手数料の高いファクタリングは収益への悪影響という意味では確実にデメリットがあります。
収益を確保した上で資金調達をしたいという場合には銀行融資を選択しましょう。
担保を用意できない時のメリット・デメリット⑥
「担保を用意できないけど資金が必要」という場合はファクタリングの方がメリットがあります。
銀行融資では担保を要求されることも多いですが、ファクタリングに必要なのは売掛金だけだからです。
しかし今は銀行融資も無担保で行うことが多くなっています。
銀行が無担保融資に応じてくれないのであればファクタリングで資金調達をするようにしましょう。
ファクタリングに必要なのは売掛金のみ
ファクタリングに必要なものは売掛金だけです。
担保を要求されることもありませんし、優良企業の売掛金であれば自社に信用がなくても審査に通過することができる場合があります。
つまり、持っている売掛債権次第でどんな事業者でも平等な審査を受けることができます。
銀行融資では担保が必要になる
銀行融資では担保が要求されることも少なくありません。
今は運転資金は無担保で融資されることも多いですが、それでも不動産のなどの資産を会社や経営者が持っていた方が間違いなく審査には有利になります。
銀行融資では「返済できない場合にどうやって回収するのか」という点が重視されるので、どうしても財産がある方が審査には通りやすく、財産がないと審査には不利になるのです。
財産のない企業や経営者にとっては、銀行融資の方が借りにくいうのはデメリットでしょう。
業況悪化時のメリット・デメリット⑦
「自社の業況が悪いけど外部から資金調達したい」という場合には、ファクタリングにメリットがあります。
銀行融資では自社の業況が審査対象になりますが、ファクタリングは売掛先企業の信頼で資金調達できるためです。
「業況が悪くても借入ができない」という場合にはファクタリングを選択すべきです。
ファクタリングは業況が悪くても審査に通る
ファクタリングは自社の業況が悪くても審査に通ります。
ファクタリング会社に支払うのは自社ではなく、売掛先企業です。
そのため、優良企業の売掛金を持っていればファクタリングでは自社に信用がなくても審査に通過して、資金調達ができる可能性が高いのです。
お金が必要な時、銀行に融資申込をしても、業況が悪ければ融資を断られてしまうこともあります。
しかし、ファクタリングでは銀行融資に通らないほど業況が悪化していても優良な売掛債権があれば資金調達することができる可能性があります。
業況悪化時の資金調達手段としてもファクタリングにはメリットがあります。
事業資金融資は業況が悪いと借りられない
事業資金融資は業況が悪くなると借りることが非常に難しくなります。
債務超過や連続赤字の場合には、銀行が「再建不可能」と判断して、融資に応じてもらうことが非常に難しいのです。
「銀行は困っている時ほど助けてくれない」などとよく言われますが、業況悪化時の資金調達手段としては、銀行融資はデメリットと言えるでしょう。
ファクタリングと融資に関する良くある質問
- ビジネスローンとファクタリングはどちらにメリットがありますか?
- 分割で返済したい時にはビジネスローン、短期間だけ必要な時にはファクタリングというように使い分けるとよいでしょう。
- 1ヶ月後にお金が必要です。融資とファクタリングのどちらを使うべきでしょう?
- 1ヶ月先でされば金利の低い銀行融資で時間的に間に合います。銀行融資に落ちた時にファクタリングの利用を検討すればよいでしょう。
- 銀行融資にはないファクタリングのメリットを教えてください。
- ファクタリング最大のメリットは売掛債権の回収リスクの排除です。ファクタリングをすることによって売掛債権の回収リスクもファクターへ売却できます。ファクタリングした後に売掛債権がデフォルトしても自社には一切責任は及びません。
ファクタリングのメリット・デメリットまとめ
ファクタリングと銀行融資はメリットがある場面がそれぞれ異なります。
ファクタリングにメリットがあるのは以下のような場面です。
- 急いで資金調達したい
- 業況が悪化した
- 担保を用意できない
- 短期的に資金繰りを改善したい
このような場面では銀行融資ではなく、ファクタリングを活用することができます。
一方、銀行融資にメリットがあるのは以下のような場面です。
- 収益を圧迫したくない
- 外部からの信頼を落としたくない
- 業況に問題はないが設備投資などのお金を借りたい
このような時にはファクタリングよりも銀行融資を利用すべきでしょう。
銀行融資とファクタリングは外部から資金調達するということでは同じですが、メリットとデメリットは全く異なります。
適した状況下に最適な手段で資金調達をできるようにしましょう。